仮想ハードウェア:ホットアド

『仮想ハードウェア:ホットアド』についてです。
利用するのはサーバでしょ?と思うでしょうが、フルクローンの個人PCの展開も想定に入っている場合は、ホットアドは設定しておくほうが良いと思います。
現職の環境では、稀に『Access2013がメモリ不足で動かないからメモリ増やしてほしい』という依頼があり、この場合にホットアドがない場合は利用者が出勤していない時間=早朝か深夜にVDIをシャットダウンして対応する必要があります。
ですが、このホットアドを設定しておくことでVDI稼働中に行うことが出来るので
無駄なシフト対応を取らずに済むようになります。

現時点でvCenter5.xを新規導入する事はほぼないでしょうから
VMware関係は気にする必要はありませんが、Windows7ではメモリホットアドは
問題ないですがCPUのホットアドはEnterprize以上の制限があります。
RDSH等も考慮するのであればServerOSも対応をチェックすることをお勧めします。

Windows クライアント OS のホット アド メモリ機能と動的メモリについて
http://blogs.technet.com/b/askcorejp/archive/2014/06/10/windows-os.aspx
Windows Server 2008 R2 の異なるエディションにおけるホット アド メモリ仕様およびホット アド vCPU 仕様のサポート (2093996)
http://kb.vmware.com/selfservice/microsites/search.do?language=en_US&cmd=displayKC&externalId=2093996

Windows 8 または Windows Server 2012 仮想マシンでホット アドされた仮想 CPU を認識できない (2101857)
 http://kb.vmware.com/selfservice/microsites/search.do?language=en_US&cmd=displayKC&externalId=2101857


以上よりVDIで利用するOSのバージョンとしては以下を推奨と勝手に言ってみます。

Windows7
 フルプロビジョニング:社内的にProfessionalとEnterprizeが混合で問題なければEnterprize以上推奨
 Composer利用:Professional以上
Windows8
 Profesional以上
Terminal Server型VDI:Windows2008 DC以上かWindows2012系